この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
毎日コツコツ系のポイ活(docomo,ahamo,eximo,irumo契約者向け)です。
ポイントサイト経由でスゴ得コンテンツにアクセスするだけで毎月2000~3000円ぐらい黒字です。
ドコモ回線のスマホ通信料を節約できます。
月末は案件数が減るので、月初から始めるのがおすすめです!
※げん玉があると効率よく稼げます。
※2023年の12月~はもらえるポイントが結構減りそうです。
→結果、12月は約1000円分のポイントでした。
※注意点 24/6/1~各ポイントサイトにてポイント獲得条件が追記されています↓
本記事の方法はポイント獲得のみを目的と判断される可能性があります。
とはいえ、すべてのコンテンツをポイント目的以外でも有効に利用するのは難しいので、ポイントもらえなくてもダメもとで続けてみます。
概要
- 毎月2000~3000円黒字
- スマホでポチポチするだけ
- 所要時間1日5~10分
- 複数のポイントサイトを利用する
2023年2月~もらえるポイント数減ってます。
それでも、まだまだ稼げるよ!
スゴ得コンテンツとは
スゴ得コンテンツはNTTドコモが展開してるサービスです(月額税込み418円)。
各ポイントサイトを経由してスゴ得コンテンツにアクセスするだけで、
毎日ポイントがもらえます。
↓最近わたしがもらったポイント数実績↓
- 2022年7月 4,449円
- 2022年8月 4,637円
- 2022年9月10月 集計していない
- 2022年11月 3,750円
- 2022年12月 3,516円
- 2023年2月 2,564円
- 2023年3月 3,617円
- 2023年4月 3,179円
- 2023年5月 3,626円
- 2023年6月 集計していない
- 2023年7月 3654円
- 2023年8月 2746円
- 2023年9月 2690円
- 2023年10月 2658円
- 2023年12月 1033円
↓実際にポチポチしているときの動画↓(無音)
事前準備
スゴ得コンテンツ登録
- スゴ得コンテンツ月額418円の登録が必須
- 初回31日無料
まず、月額418円(初回31日無料)のスゴ得コンテンツに登録します。
dアカウント(docomo回線紐づき)が必要です。
※アハモ、エクシモ、イルモなどの契約でも参加できます。
ポイントサイト経由登録が昔はありましたが、最近はないです。
一応確認→どこ得
たまにdocomoのスゴ得契約キャンペーンもあります。確認→Google検索dマーケット
ポイントサイト案件がない場合は直接登録→公式ページ
各ポイントサイト登録
- 一つのポイントサイトごとに毎月上限がある
- そのため複数のポイントサイトを使う
- サイトごとに貰えるポイント数が異なる
- おすすめはポイント広場、インカム、げん玉、ECナビ
一つのポイントサイトでスゴ得にアクセスできる上限数があり、
上限に達すると、次の更新日までとれなくなります。
そのため、複数のポイントサイトを使い、できるだけ多くポイントを稼ぎます。
ポインサイトによって得られるポイント数が異なります(後で説明)。
・必須なのはポイント広場
ポイント広場登録 ←紹介CPは実施してない模様
・げん玉、ポイントインカムも必須
・ECナビもあると良い
ECナビ招待← 公式認定特別招待+200上乗せ
・他には、ちょびリッチ、ポイントタウン、CMサイト、ワラウ
ポイントタウン招待 (タウン紹介コード:VzU5S5sGgFSSw)
ポイント獲得方法
各ポイントサイトからコンテンツページへ
- dアカウントでログインした状態で
- 各ポイントサイトへアクセス
- スゴ得バナーから案件ページへ
スゴ得コンテンツにdアカウントでログインした後、
各ポイントサイトのコンテンツページにアクセスします。
ポイントサイトによって案件ページのバナーの位置が異なります。
以下画像で説明します。
・ポイント広場
・ポイントインカム
・げん玉
TOP画面右下のスゴ得バナー
・ECナビ
TOP画面→毎日貯まるタブ→スゴ得コンテンツ
コンテンツをポチポチしていく
- ポチポチしてポイント獲得
- ポイント広場だけは少し仕様が違う
- 他サイトは共通の仕様
案件ページからポチポチしてポイントを獲得していきます。
・ポイント広場の場合
ポイント広場だけは少し仕様が異なります。
すぐにを長押し→表示されたら右下の余白タップ→元ページで更新
↓動画
・その他のポイントサイトの場合
ポイント広場以外のポイントサイトはすべて同じ仕様です。
詳しくタップ→サイトにアクセスタップ→表示されたらすぐ2回戻る
→ある程度とったらページ更新
↓動画
作業はこれだけ。慣れると1日10分。
ながら作業で出来るよ!
ポイントサイト優先順位
ルール
- ポイントは1案件につき1日1回しかもらえない
- 各サイトで得られるポイント数が違う
- 基本はげん玉→インカム→ECナビ→広場の順でとる
一つのポイントサイトでアクセスした案件は
その当日は他のポイントサイトからアクセスしても
ポイントがもらえません。
もらえるポイント数がサイトごとに異なるので、
優先順位をつけて、とっていきます。
※ポイント広場は特殊で他のサイトにない広告があるので、最後にとるといくつか拾えます。
ポイントサイト優先順位
一つの案件当たりのポイント数です。
- げん玉 1.6P
- ポイントインカム 1.5P
- ECナビ 1.3P
- ポイント広場 1P(2023/8~)
- 他 1P
※1Pt = 1円に変換して合わせています
げん玉→インカム→ECナビ→ポイント広場→その他
の順番でとっていきます。
↓わたしの2023年10月 獲得明細
こんな感じで1日2サイトほどやれば充分ポイント稼げます。
↓2023年12月~ポイントかなり減ってしまいました
その他
- 月1回しかとれない案件がある→げん玉 or インカムでとる
- できれば日付変わった瞬間にとる
- 抽選案件は土日はとれない(別途契約必要)
- docomo回線契約がない場合は不安定
- 機種によってもらえるポイント数が違う
月1案件はげん玉 or インカムでとる
例外として月に1回しかポイントもらえない案件が3つあります↓
これらはげん玉、インカムの順でポイント数多いので、このどちらか経由でアクセスしましょう。
参考:げん玉5.6P インカム5.2P、広場1P
日付変わってすぐが案件数多い
スゴ得コンテンツでアクセスできる数が全体で決まっている模様で、
上限に達すると自分がアクセスしていなくても、一覧に表示されなくなります。
なので、できるだけ日付変わった直後、または朝はやくにポチポチしましょう。
抽選案件は土日はとれない(別途契約必要)
一番上に表示されるコンテンツで抽選に参加するとポイントもらえるものがあります。
これは平日は抽選に参加することで4Pとれますが、
土日はいちおしパックオプション(月額132円上乗せ)契約が必要となります。
平日だけとりましょう。
docomo回線契約がない場合
docomoやahamoの契約に紐づいていないdアカウントの場合は、
ポイントの獲得挙動が不安定になります。
1年ほど前に試してみましたが、月数百ポイントしかもらえませんでした。
機種によってもらえるポイント数が違う
使っているスマホの機種によってアクセスできるコンテンツが微妙に異なるみたいです。
ドコモのスマホが一番ポイントとれるのだとか…
なので、Twitterで発信している人とポイント数が合わないことがあります。
ちなみにわたしはi Phoneでやってます。
エラーが出てポイントがもらえない場合
キャッシュ削除または他ブラウザを利用すると解決する場合が多いです。
safariでキャッシュ削除すると面倒なことが多いので、最近わたしはGoogle Chromeブラウザをスゴ得専用にしています。
おつかれさまでした。
最初はややこしいですが、やっているうちにすぐ慣れます。
ポチポチ好きな人はぜひお試しを!
- スゴ得コンテンツで毎月2000円GET
- docomoまたはahamo回線契約者奨励
- スゴ得とポイントサイトを登録して
- 毎日ポチポチするだけ
この記事が参考になったら以下紹介リンクからポイントサイト登録していただけると嬉しいです!
Twitterアプリからは不安定なので、ブラウザから奨励。
ブログ運営・維持費の足しになります。
[…] ブログ記事はこちら […]